ホームへ戻る > レシピ一覧>ケーク・サレ(塩味のお惣菜風ケーキ)
パウンドケーキ型で作りますが、甘いケーキではなく、チーズやソーセージが入った、フランス生まれのお惣菜。今ブームになっています。朝食や昼食に、またワインなどの前菜としてもぴったりです。生地は卵、綿実油、小麦粉、チーズを混ぜるだけで、具を変化させればバリエーションが広がります。
* 生地 | |
---|---|
小麦粉(薄力粉) | 110g |
ベーキングパウダー | 小さじ1/2 |
卵(M) | 3個 |
塩 | 小さじ1/4 |
こしょう | 適量 |
綿実油 | 大さじ4 |
溶けるチーズ(ピザ用) | 50g |
* 具 | ベーコン | 50g |
ウインナーソーセージ | 6本 |
赤ピーマン、黄ピーマン | 各1/3個 |
さやいんげん | 10本 |
ベーコン、赤ピーマン、黄ピーマンはみじん切りにする。さやいんげんは、へたを切り落とす。
生地を作る。薄力粉とベーキングパウダーは、合わせてふるっておく。ボウルに卵〜綿実油を入れて泡立て器で混ぜ、粉類を加えてゴムべらで混ぜ合わせ、溶けるチーズを加える。
Aにベーコンとピーマンを加えて混ぜる。
クッキングシートを敷いた型に、Bの半量を流し入れ、ウインナーソーセージとさやいんげんを並べ、残りのBを流す。型を台に数回打ちつける。170℃に熱したオーブンで45分くらい焼き、型からはずして粗熱を取る。
※具は、スモークサーモンや、ブロッリー、コーン、玉ねぎ、いも類、きのこ類などにしてもおいしいです。