卵 | 3個 |
---|---|
上白糖 | 65g |
牛乳 | 20g |
薄力粉 | 55g |
綿実油 | 10ml |
デコレーション用 | |
生クリーム | 150g |
グラニュー糖 | 12g |
好みのリキュール | 適量 |
![]() |
ボウルに卵3個を割りいれ、泡だて器でほぐして砂糖を加えます。 |
![]() |
ひと肌程度になるまで温めてから、しっかりリボン状になるまで立てていきます。 |
![]() |
牛乳をゴムべらの上にたらしながら加え、そのままゴムべらでののじに混ぜます。 |
![]() |
ふるった粉を一度に加え、同様にののじに混ぜ、 |
![]() |
つやが出たら、敷紙を敷いた鉄板に生地を流します。 |
![]() |
焼きあがったら、鉄板から取り出し、生地の上に紙をかぶせて冷まします。 |
![]() |
氷水を張ったボウルに、生クリームとグラニュー糖(リキュールも)を加えた新しいボウルを浮かべ、泡だて器で、8分たてにします。
|
![]() |
巻き終わったら、冷蔵庫で1時間くらいクリームが落ち着くまで冷やせば完成です。あれば上から、粉砂糖をかけてデコレーションしても素敵です。 |