鶏もも肉 | 1枚 |
---|---|
れんこん | 約100g |
ごぼう | 1本 |
にんじん | 中1/2本 |
こんにゃく | 小1枚 |
干ししいたけ | 4個 |
スナップえんどう | 適量 |
煮汁 | |
だし汁 | 2カップ |
砂糖 | 大さじ1+1/2 |
みりん | 大さじ2弱 |
酒 | 大さじ2 |
濃口しょうゆ | 大さじ2〜3 |
淡口しょうゆ | 大さじ1 |
塩 | 少々 |
綿実油 | 大さじ2 |
鶏肉はひと口大に切り、にんじんは乱切り、ごぼう・れんこんは乱切りにして 酢水にさらす。(ごぼうは皮との間に栄養分が含まれていることから薄皮ごと使用していますが、お好みで皮を落としてください。)
鶏肉を酒、みりん、醤油で下味をつけてから片栗粉をまぶしておく。
干ししいたけはぬるま湯でもどし、軸を取り半分に切る。 こんにゃくはゆでてひと口大にちぎり、すなっぷえんどうはスジを取り塩茹でしておく。
鍋に綿実油を熱し、2の鶏肉を炒めて焼き色をつけ、1の野菜、3の干ししいたけ・こんにゃくを加えて炒め合わせる。
4にだし汁2カップを注いで、煮立ったら少し火を弱めてアク取りシートをのせて4分くらい煮る。
砂糖、みりん、酒を加えて、しょうゆ大さじ3だけ加える。約20分ほど煮る。
残りのしようゆ大さじ1を加えて、大きく混ぜてしばらく煮つめつやをだす。スナップえんどうを散らす。